さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 小心亭不拘泥 › NHKの受信料について

2009年06月23日

NHKの受信料について

受信契約を拒否したホテル経営者が、NHKに訴えられたようだ。ついにパンドラの箱のフタが開けられた。
NHKが現在の契約形態、つまり受像機ごとの契約に固執するのは、未来永劫にわたる収入の伸びしろがほしい為だ。未契約、未集金案件がたっぷりあれば、これから世論を見方にしつつ(払っている人の不公平感を利用して)、いくらでも収入を増やすことができる。彼らはそう考えているのだろう。
テレビを見るのはヒトなのだから、テレビ1台、1契約、というのはおかしい。むかしはヒトよりテレビのほうがはるかに少なかったからそれでも良かったかも知れないが、今では、携帯だのPCだのカーナビだの、テレビのほうがヒトより多いのだ。がめつい態度はもう止めにしてほしい。
もし、現在の6000億円余りの収入を確保したいなら、視聴する側のヒト本位の契約にしてはいかがか。成人1人につき1契約、受信料月額500円で、7000億円近くになるが・・・
                                          不拘泥 拝


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(小心亭不拘泥)の記事画像
月刊Hanadaって何なの?
気づき
新型肺炎のこと
大統領選挙雑感
大衆とは移り気で身勝手なもの。
少しだけまともな国になった。
同じカテゴリー(小心亭不拘泥)の記事
 月刊Hanadaって何なの? (2023-01-27 03:11)
 気づき (2022-09-13 19:31)
 質問に答えます。 (2022-02-19 18:02)
 もうじき総選挙 (2021-08-23 01:47)
 選挙の効用 (2021-07-27 00:31)
 ご無沙汰いたしました。 (2021-07-04 06:58)

Posted by BBQくにむら at 23:16│Comments(0)小心亭不拘泥
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。