
2008年06月30日
ルノー5、本日ようやく退院。
レッカー車で工場に運ばれ入院したサンク。燃料ポンプを交換することになったのが先月。ふた月近くもかかってしまった。というのは日本国内に在庫がなかったことによる。
純正の中古再生品があると言われたが、それは当然却下。なぜなら純正の新品がこの18年間に2回壊れているからだ。そこでボッシュ製の汎用品で吐出量の適合するものを無理やり付けることに決めた。ひと月かけて欧州からこのちいさなポンプはやってきたと思うと、いとおしいような気もしないでもない。純正よりはるかに小型だ。
純正の中古再生品があると言われたが、それは当然却下。なぜなら純正の新品がこの18年間に2回壊れているからだ。そこでボッシュ製の汎用品で吐出量の適合するものを無理やり付けることに決めた。ひと月かけて欧州からこのちいさなポンプはやってきたと思うと、いとおしいような気もしないでもない。純正よりはるかに小型だ。

2008年06月29日
2008年06月25日
北大構内080625
「暑い!」って言ったら内地の人に怒られるでしょうか・・でも暑いよ~~
南向きの事務所の中は30℃近いです。そんな中、昼休みに涼をもとめて北大構内の大野池(工学部と中央食堂の間ですね)に行ってきました。







南向きの事務所の中は30℃近いです。そんな中、昼休みに涼をもとめて北大構内の大野池(工学部と中央食堂の間ですね)に行ってきました。
2008年06月16日
2008年06月11日
北大構内080611
「北海道は永遠に6月であってほしい」と言った知り合いがいます。抜けるような青空と白い雲そして清々しい風の中、北大構内を歩いていたらこの言葉を思い出しました。(ちなみに私は真冬も秋も大好きですが・・)
ところで、ポプラの綿毛がすごくて、道端が真っ白になっているところもあったのがちょっと・・という感じでしたね。







ところで、ポプラの綿毛がすごくて、道端が真っ白になっているところもあったのがちょっと・・という感じでしたね。