さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 2011年08月

2011年08月28日

緊急告知

酔いどれ句会の同人で最年少の中継信号くんのペーパークラフト作品が、下記のサイトに掲載されています。同人のみなさん、ちょっと覗いてみてください。
                                            酒多 良福 拝

http://d.hatena.ne.jp/photosgo/

                        


Posted by BBQくにむら at 02:05Comments(2)くにむら俳壇

2011年08月27日

太陽光発電速報

7/26~8/26の発電量は344kwhでした。結構いきましたねえ。  


Posted by BBQくにむら at 18:00Comments(2)店主のソーラー

2011年08月26日

負げねえどTシャツ

きのう、欣也くんから荷物が送られてきました。Tシャツと書いてあります。  続きを読む


Posted by BBQくにむら at 19:31Comments(0)店主の部屋

2011年08月18日

村山談話とまんべくん

まんべくんが舌禍事件に見舞われた。くにむらの客が彼に同情していた。私は性質の悪いゴロどもと、それに簡単に屈服して恥じない首長に呆れ果てた。

村山談話に沿った、まんべくんの発言が指弾され、口を塞がれてしまった。やれやれ・・・ゴロだけが笑っているんだろうなあ。

かの談話そのものの可否については、余所でやればいい。
                                      
                                               不拘泥 拝  


Posted by BBQくにむら at 19:17Comments(0)小心亭不拘泥

2011年08月14日

営業案内

8月15日は戦没者を慰霊するため、休業します。  


Posted by BBQくにむら at 01:23Comments(0)BBQくにむら

2011年08月08日

NHK教育TV で…


ソルジェニーツィンと祖国についてのドキュメンタリー番組を見た。
制作者は、彼が共産主義でも資本主義でもない在り方を求めたと、まとめた。
最後に、彼の妻の発言が紹介された。「個人の良心を破壊する共産主義は、今後二度と許してはならないのです」(確かこんな内容だったと思う)。
また一方で、今ロシアではスターリンが見直され、50%の支持を集めているともいう。

うーん!考えさせられる。ソ連型の社会(共産)主義は話しにならないが、日本型のかつてのスマートな社会主義はどうなのだろう。ソルジェニーツィンは日本の体制に目を向けていたと、番組内で一言触れられていた。

体制は人々が好きなように選べばいいよね。ただ原則は大事で、富の分配をどうするかがそのすべてだ。その際、剰余価値がどこに(誰に)帰属するかという判断が問われる。

すんません、今さら学生みたいなこと言って。
  


Posted by BBQくにむら at 00:09Comments(2)店主の部屋

2011年08月04日

第31回「酔いどれ句会」のご案内

大自然や花鳥風月、街の風情、生活のひとコマそして個人的な心象など
俳句にしてみませんか?

  続きを読む
タグ :句会俳句


Posted by BBQくにむら at 13:16Comments(0)くにむら俳壇

2011年08月02日

第30回「酔いどれ句会」報告

〇日時 : 平成23年8月1日(月)19時頃から
〇場所 : BBQくにむら
〇費用 : 各自の飲み代
〇義捐金: 各自500円 (日本赤十字社に)
〇兼題 : 「花」
〇投句 : 基本は一人5句(うち1句以上は兼題を詠み込んだ句とする)、少ない投句数でもOK。
〇選句 : 今回は一人10句を選んでいます。 
〇参加者: 
投句&句会参加は酒多良福、鳴兎小吉、紅帽子、風船、北留2号、恵夢、実桜、未定子、泥游の9人。 不在投句は水月、ニック・ジャガー、俳隅巣、所爺、戊瓶、錆爺の6人。
水月、俳隅巣、所爺、錆爺の4人は別途選句もしてくれました。
以上、合計15人の参加です。(敬称略)

最終的に選句者は13人となり、今回の句会の理論上の最高得点(満点)は以下のようになります。
  〇選句参加者:12点(自分の句には点を入れられないので)
  〇選句不参加者:13点

そして、句会開催中にサプライズがありました。
俳隅巣&中継信号の親子二人が急遽関西からやってきたのです!
俳隅巣のお友達も来ていたので句会には参加できなかったけど、句会の雰囲気は十分に感じてもらえたようなので、これからまた不在投句をしてもらう上でも、よかった、よかった。
それと、おみやげ(生八ツ橋と面白い恋人?!)、ありがとうね!

  続きを読む
タグ :句会俳句


Posted by BBQくにむら at 13:35Comments(7)くにむら俳壇