さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 2013年06月

2013年06月26日

太陽光発電速報

5/26~6/26の1ヶ月間の発電量は394kwhでした。よく晴れた1ヶ月間でした。  


Posted by BBQくにむら at 16:43Comments(0)店主のソーラー

2013年06月25日

そういえば・・・。

小吉さんのコメントで思い出しました。
今回は蜻蛉の羽化の句は無いのですが、去年の7月句会の
 「殻を脱ぎ飛び立つ空の新しさ」 
はこの写真の時の句でした。
 エゾコヤマトンボ
                           ニック・ジャガー  


Posted by BBQくにむら at 22:20Comments(3)ニックの部屋

2013年06月24日

久しぶりの書き書き。

パソコンの不調は、いったん自分で直せたつもりだったが、翌日には起動しなくなり、私の手に負えなくなった。
こんな時、いつもお世話になっている友人にワイン1本という低報酬で直してもらった。かたじけない。

そんなことがあり、1週間あまり、インターネットから離れていた。それもまたいいものだなあ、と思った。

さて、少し前からリポートしたい事がひとつあったので、書きます。敷布団のこと。  続きを読む
タグ :敷布団腰痛


Posted by BBQくにむら at 19:41Comments(2)店主の部屋

2013年06月21日

オニヤンマ

前回カテゴリーを指定しておらずすみません。
今日はニックの部屋からお返事いたします。
やっと嬉しい蜻蛉の季節が始まりました。
この前の写真は左2枚がエゾコヤマトンボ、一番右がモイワサナエという種類です。
エゾコヤマトンボはオニヤンマより少し小型の種です。
撮影は全て今年の6月8日で普通に思うより早い時期に蜻蛉がいるんだなという感じです。
オニヤンマはもう少し羽化時期が遅いです。
去年の6月24日の写真を添付しますのでごらん下さい。
 オニヤンマ
                                       ニック・ジャガー  


Posted by BBQくにむら at 22:52Comments(5)ニックの部屋

2013年06月17日

蜻蛉の羽化です。


ニック・ジャガー  


Posted by BBQくにむら at 23:38Comments(2)

2013年06月12日

パソコンがおかしい。

更新があるとメッセージが表示されたので、インストールして再起動した。  続きを読む
タグ :パソコン


Posted by BBQくにむら at 21:14Comments(0)店主の部屋

2013年06月10日

「H25.6.9(日)支笏湖吟行句会」報告

昨日は湯児さんの住居でもある支笏湖畔の散星湖寮(旧北大支笏寮)を訪問し、吟行会を開催しました。
自由題にて一人1句を現地で句作し、句会も開催できました。
結果は以下のとおりです。



〇日時 : 平成25年6月9日(日)
〇場所 : 支笏湖畔の散星湖寮(旧北大支笏寮)
〇兼題 : なし(自由題)
〇投句 : 一人1句
〇選句 : 一人2句(天:◎3点、地:〇1点)を選んでいます。 
〇参加者: 酒多良福、鳴兎小吉、北留2号、紅帽子、風船、泥游、与太郎、湯児、未定子、蹴球(初参加)の合計10人。

face02face02face02face02face02face02face02face02face02face02face02face02face02 13点句
(◎×4:酒多良福、北留2号、未定子、蹴球、〇×1:鳴兎小吉)

森と湖光溢るる青と蒼             (泥游)

face02face02face02face02face02face02face02face02face02face02face02 11点句
(◎×3:鳴兎小吉、湯児、泥游、〇×2:酒多良福、北留2号)

深緑の湖面に做え我がこころ         (蹴球)  ※みなもにならえ

face02face02face02face02 4点句
(◎×1:風船、〇×1:湯児)

湯上がりに蝉の声聞く湖畔かな        (与太郎)

face02face02face02 3点句

春蝉に支笏の緑鹿田の湯           (風船)
(◎×1:紅帽子)

日暮らしを春蝉とぞ知るここは蝦夷      (湯児)
(◎×1:与太郎)

緑陰に微酔の寮友は午睡せむ         (北留2号)  ※びすいのともは
(〇×3:泥游、未定子、蹴球)

face02face02 2点句
(〇×2:風船、与太郎)

新緑に杯を重ねて影長くなり          (酒多良福)

face02 1点句
(〇×1:紅帽子)

春せみにつつまれ浸かる支笏の湯      (未定子)

face11

おやじたち支笏の湖に若返る          (紅帽子)
蝦夷春蝉支笏に初夏を告げにけり       (鳴兎小吉)


(文責:鳴兎小吉)  
タグ :吟行句会


Posted by BBQくにむら at 13:49Comments(5)くにむら俳壇

2013年06月07日

第53回「酔いどれ句会」のご案内

自然や花鳥風月、街の風情、生活のひとコマそして個人的な心象など
俳句にしてみませんか?

  続きを読む
タグ :句会俳句


Posted by BBQくにむら at 16:49Comments(0)くにむら俳壇

2013年06月04日

第52回「酔いどれ句会」報告

〇日時 : 平成25年6月3日(月)19時頃から
〇場所 : BBQくにむら
〇費用 : 各自の飲み代
〇兼題 : 「歌(曲名も可)」
〇投句 : 基本は一人5句(うち1句以上は兼題を詠み込んだ句とする)、
       少ない投句数でもOK。
〇選句 : 今回は一人8句を選んでいます。 
〇参加者: 
投句あり&句会参加は酒多良福、鳴兎小吉、北留2号、風船、与太郎、泥游、未定子と初参加の微睡雛罌粟(まどろみこくりこ)の8人。
不在投句はニック・ジャガー、恵夢、紅帽子、湯児、藪柑子、海鞘の6人。
不在選句はニック・ジャガー、恵夢、紅帽子、湯児、藪柑子、海鞘、錆爺の7人。

以上、合計15人の参加です。(敬称略)

最終的に選句者は15人となり、今回の句会の理論上の最高得点(満点)は以下のようになります。
  〇選句参加者:14点(自分の句には点を入れられないので)
  〇選句不参加者:15点

  続きを読む
タグ :句会俳句


Posted by BBQくにむら at 14:07Comments(3)くにむら俳壇