
2011年04月26日
ヒマなので書き書き
先週末、恵迪寮から電話があった。
新入寮生へのメッセージを書いてほしいという。
当然、承諾せざるを得ない依頼である。私に頼むのはよほど困ってのことだろう。
こんな駄文を書いて送っておいた。
店主 続きを読む
新入寮生へのメッセージを書いてほしいという。
当然、承諾せざるを得ない依頼である。私に頼むのはよほど困ってのことだろう。
こんな駄文を書いて送っておいた。
店主 続きを読む
タグ :恵迪寮
2011年04月26日
2011年04月15日
なんちゃらポイントと義援金
さっき優海くんと話をしていて、いろんなポイントが義援金に振り返られたらいいのにと、意見が一致しました。
すると、うまいことに、フレッツ光からメール。読んでみると、いま話していたことそのものでした。
早速、貯まったポイントを確認したら、1270。
100ポイント単位で100円寄付できるというので、1200ポイント使うことにしました。
おじさんたちは、どうせ使わずに流してしまうポイントです。みんな、面倒でもチェックしてみてください。
すると、うまいことに、フレッツ光からメール。読んでみると、いま話していたことそのものでした。
早速、貯まったポイントを確認したら、1270。
100ポイント単位で100円寄付できるというので、1200ポイント使うことにしました。
おじさんたちは、どうせ使わずに流してしまうポイントです。みんな、面倒でもチェックしてみてください。
2011年04月13日
2011年04月11日
2011年04月11日
2011年04月05日
第26回「酔いどれ句会」報告
震災の復興と原発の収束をお祈り致します
〇日時 : 平成23年4月4日(月)19時頃から
〇場所 : BBQくにむら
〇費用 : 各自の飲み代
〇義捐金: 各自500円 (日本赤十字社に)
〇兼題 : 「芽」
〇投句 : 基本は一人5句(うち1句以上は兼題を詠み込んだ句とする)、少ない投句数でもOK。
〇選句 : 今回は一人8句を選んでいます。
〇参加者:
投句&句会参加は酒多良福、紅帽子、実桜、泥游、風船、北留2号、恵夢、藍色園人の8人。
不在投句は鳴兎小吉、水月、与太郎、ニック・ジャガー、所爺の5人。
ニック・ジャガーは不在投句ですが別途選句もしてくれました。
それと未定子が遅くに登場してくれました。
以上、合計14人の参加です。(敬称略)
最終的に選句者は9人となり、今回の句会の理論上の最高得点(満点)は以下のようになります。
〇句会参加者:8点(自分の句には点を入れられないので)
〇不在投句者:9点
続きを読む
〇日時 : 平成23年4月4日(月)19時頃から
〇場所 : BBQくにむら
〇費用 : 各自の飲み代
〇義捐金: 各自500円 (日本赤十字社に)
〇兼題 : 「芽」
〇投句 : 基本は一人5句(うち1句以上は兼題を詠み込んだ句とする)、少ない投句数でもOK。
〇選句 : 今回は一人8句を選んでいます。
〇参加者:
投句&句会参加は酒多良福、紅帽子、実桜、泥游、風船、北留2号、恵夢、藍色園人の8人。
不在投句は鳴兎小吉、水月、与太郎、ニック・ジャガー、所爺の5人。
ニック・ジャガーは不在投句ですが別途選句もしてくれました。
それと未定子が遅くに登場してくれました。
以上、合計14人の参加です。(敬称略)
最終的に選句者は9人となり、今回の句会の理論上の最高得点(満点)は以下のようになります。
〇句会参加者:8点(自分の句には点を入れられないので)
〇不在投句者:9点
続きを読む
2011年04月01日
もうひとつの問題
「東北関東大震災」と「東日本大震災」。この2者のレースはどちらが勝つのだろうか。
こんな軽口をきくのも、居酒屋店主の持ち味かと思い、先日来、気になっていることを敢えて書いてみる。
前者はNHKや日赤といった「公」の機関が採用しているようだ。後者は民間のメディア。構図としては「公私」の闘いだ。
歴史に名を残すのはどちらだろうか。政府は「東北地方太平洋沖地震」と名づけているが、そんなの関係ない。
私は北海道民なので、当然後者を支持する。
すんません、こんな話で・・・
こんな軽口をきくのも、居酒屋店主の持ち味かと思い、先日来、気になっていることを敢えて書いてみる。
前者はNHKや日赤といった「公」の機関が採用しているようだ。後者は民間のメディア。構図としては「公私」の闘いだ。
歴史に名を残すのはどちらだろうか。政府は「東北地方太平洋沖地震」と名づけているが、そんなの関係ない。
私は北海道民なので、当然後者を支持する。
すんません、こんな話で・・・