2012年05月28日
くにむら看板工芸社の日々


あ、6時になったので、途中ですがつづきは後ほど。
Posted by BBQくにむら at 18:09│Comments(2)
│くにむら工芸
この記事へのコメント
す、すごいですね!
店主、本当に職人技をお持ちだったのですね・・・
一昨日、素敵な完成作品をみましたが・・・
(とても綺麗なので、思わず、写メ撮ってしまいましたよ〜)
完成までのプロセス、続きが楽しみです〜。
どうやって作ったんだろうな・・・と言っていた
にゃんこ先生は、続きを見た方がいいですよ。
ニャン子ちゃんこと、エカチェリーナもね!
店主、本当に職人技をお持ちだったのですね・・・
一昨日、素敵な完成作品をみましたが・・・
(とても綺麗なので、思わず、写メ撮ってしまいましたよ〜)
完成までのプロセス、続きが楽しみです〜。
どうやって作ったんだろうな・・・と言っていた
にゃんこ先生は、続きを見た方がいいですよ。
ニャン子ちゃんこと、エカチェリーナもね!
Posted by tonakai at 2012年05月29日 00:25
tonakai さん
お褒めの言葉、恐縮です。高校、大学の頃は立て看板などの制作を担当していました。
「昔取った杵柄」というやつです。
お褒めの言葉、恐縮です。高校、大学の頃は立て看板などの制作を担当していました。
「昔取った杵柄」というやつです。
Posted by 店主 at 2012年05月29日 01:25