さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › くにむら工芸 › くにむら看板工芸社、営業再開。

2012年05月23日

くにむら看板工芸社、営業再開。

もう何年も休眠していた「くにむら看板工芸社」を今週から、ぼちぼち再開している。

くにむら看板工芸社、営業再開。のこぎりを引いたり、防腐剤を塗ったり、大変だ。好きじゃなきゃできません。





くにむら看板工芸社、営業再開。今日はここまで。
今週中にはできると思う。振り返れば、着手してから3年もたっている。気の長い話だ、まったく。

この看板が、現在、経営再建中のくにむらの集客につながるだろうか。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(くにむら工芸)の記事画像
もうじき営業開始
くにむら看板工芸社の作品
くにむら看板工芸社の日々
くにむら看板工芸社、その2
くにむら看板工芸社
同じカテゴリー(くにむら工芸)の記事
 もうじき営業開始 (2020-04-29 17:47)
 くにむら看板工芸社の作品 (2012-05-29 18:06)
 くにむら看板工芸社の日々 (2012-05-28 18:09)
 くにむら看板工芸社、その2 (2009-07-08 20:02)
 くにむら看板工芸社 (2009-06-24 22:47)

Posted by BBQくにむら at 18:39│Comments(5)くにむら工芸
この記事へのコメント
経営再建中とは知らなかった!!
Posted by さがえ at 2012年05月23日 18:48
さがえさん

先月あたりから激ヒマなんですわ。このままだと、健康で文化的な最低限度の生活(!)が危うくなるので、ちょっとだけ努力してみます。
Posted by 店主 at 2012年05月23日 18:58
看板~楽しみです。
となりのお店(リズミカルカットのお店)の看板に
負けない感じだと嬉しいな~。

「くにむら」は、ワインもお肉も美味しいので、
きっとお客さん、たくさん来られると思いますよ!
Posted by tonakai at 2012年05月23日 19:28
tonakai さん

マンションの玄関付近にひっそりと置くつもりです。
床屋とカレー屋の看板は異常に大きいですね。うちや他の店があれと同じ大きさの物を作ったら、置き場所がなくて大変なことになります。くにむらは控えめでいいんです。
Posted by 店主 at 2012年05月23日 20:02
店主のお人柄ですね。
3年ごしの作業の看板・・
きっと集客にも効果すると思います・・
完成をお祈りいたします。
Posted by tonakai at 2012年05月23日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。