さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 店主の部屋 › NHK教育TV で…

2011年08月08日

NHK教育TV で…


ソルジェニーツィンと祖国についてのドキュメンタリー番組を見た。
制作者は、彼が共産主義でも資本主義でもない在り方を求めたと、まとめた。
最後に、彼の妻の発言が紹介された。「個人の良心を破壊する共産主義は、今後二度と許してはならないのです」(確かこんな内容だったと思う)。
また一方で、今ロシアではスターリンが見直され、50%の支持を集めているともいう。

うーん!考えさせられる。ソ連型の社会(共産)主義は話しにならないが、日本型のかつてのスマートな社会主義はどうなのだろう。ソルジェニーツィンは日本の体制に目を向けていたと、番組内で一言触れられていた。

体制は人々が好きなように選べばいいよね。ただ原則は大事で、富の分配をどうするかがそのすべてだ。その際、剰余価値がどこに(誰に)帰属するかという判断が問われる。

すんません、今さら学生みたいなこと言って。


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(店主の部屋)の記事画像
連休が終わって・・・
トランプさんやりたい放題
タイヤ交換 2025
JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2
春彼岸の墓参り
駐車違反 2025
同じカテゴリー(店主の部屋)の記事
 連休が終わって・・・ (2025-05-13 18:27)
 トランプさんやりたい放題 (2025-04-10 02:56)
 タイヤ交換 2025 (2025-03-31 00:56)
 JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2 (2025-03-29 18:24)
 春彼岸の墓参り (2025-03-21 18:14)
 駐車違反 2025 (2025-03-02 15:37)

Posted by BBQくにむら at 00:09│Comments(2)店主の部屋
この記事へのコメント
思い出したのは
寮の原始共産主義はよかったね!ということ。
「酒は飲んだ人のもの」
Posted by 寒河江 at 2011年08月10日 17:24
おバカな人たちはそれでいいんだけど・・・
Posted by 店主 at 2011年08月12日 01:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。