2024年01月08日
第179回酔いどれ句会報告
いつもの句会が開催されました。新年初句会ですが、相変わらずです。
出席者は、林檎、湯児、ニック・ジャガー、星潮、北留2号、泥游、戊瓶、酒多良福の8名、不在選句者は、床雑巾、鳴兎小吉、紅帽子の3名でした。
一人当たり7句選んでいます。
出句者は、山茶花、林檎、湯児、ニック・ジャガー、星潮、北留2号、鳴兎小吉、紅帽子、泥游、戊瓶、酒多良福の11名で、51句が集まりました。
兼題は「結」、または自由題です。
間違い探しとコメントをよろしくね。
酒多 良福






35 星結ぶ線まで見ゆるオリオン座 ニック・ジャガー




9 森林の蒼と静寂冬ざるる 山茶花
32 結願の高野詣に牡丹雪 酒多良福
34 冴ゆる夜に他言無用の流星群 湯児



19 結び昆布おでんの底で二刀流 北留2号
28 島田結ふ祖母の写真や煤払い 酒多良福
29 団結の旗春闘の遠き日々 星潮
41 外泊の母置き開く不凍栓 泥游
46 3日はや母が持たせた濃い煮しめ 戊瓶
49 湯上がりのいねむりガクン年明ける 北留2号
51 皸の両手結婚四十年 ※あかぎれ 鳴兎小吉


4 年越していまだに起承転のまま 紅帽子
11 鐘の音に結びつけられ去年今年 北留2号
13 髪結に母付き添いて成人日 林檎
21 雪雲の空の重さに身構える ニック・ジャガー
22 星結ひてワタリガラスの冬の旅 湯児
24 増結の列車見送る十二月 泥游
26 日向ぼこ入ってくれないねこちぐら 林檎
39 結び合ふ手に風花は降りて消ゆ 星潮
40 薄化粧の棺の母と三が日 鳴兎小吉

1 プレアデス僕が発見したのデス ニック・ジャガー
3 枝枝に結びし願い初詣 北留2号
6 ヒマラヤの結晶も佳し三日のバー 泥游
8 初詣みくじ結ぶ手あちこちに 山茶花
17 年賀状やめると結ぶ年賀状 酒多良福
18 結婚は禁句娘暮帰る 戊瓶
25 物故者や年賀状の手を休め 酒多良福
30 吾も猫も背中丸めて冬深し 山茶花
31 冬夕焼再結晶に足取られ 北留2号
33 冬青空母は煙となりにけり 鳴兎小吉
36 初晴の機上母の棺はあのあたり 鳴兎小吉
37 病床は母の結界帰り花 鳴兎小吉
42 結ばれぬ人こそ恋し去年今年 戊瓶
43 山雀の初音湖畔の侘住まい 湯児
44 結花(ユカ)ちやんは幼馴染よ初山河 星潮
45 新年の淡き夕日に恵庭岳 泥游
47 日々普通それがいちばん年明ける ニック・ジャガー
50 極光のついえる果ての樹氷林 ※オーロラ 湯児

2 沈んでも日はまた昇る冬至祭 紅帽子
5 初春や起業の先輩に花を 泥游
7 元旦に大地の割れる覚悟かな 戊瓶
10 網結きを作りし祖父を夢に見る 林檎
12 仁義だろせめてハガキは70円 紅帽子
14 三が日やることなくて大掃除 紅帽子
15 鹿肉のポトフの湯気や新年会 湯児
16 災いに明ける年こそ縁結び 戊瓶
20 年明けやまずは300円の大当たり ニック・ジャガー
23 結末はよくわからないキンタロさん 紅帽子
27 首里駅で結レール降りぬ寒桜 星潮
38 寒詣人人の波超え金貨 林檎
48 結氷の山奥の湖(ウミ)逝きし青春(ハル) 星潮
以上です。
一人当たり7句選んでいます。
出句者は、山茶花、林檎、湯児、ニック・ジャガー、星潮、北留2号、鳴兎小吉、紅帽子、泥游、戊瓶、酒多良福の11名で、51句が集まりました。
兼題は「結」、または自由題です。
間違い探しとコメントをよろしくね。
酒多 良福






35 星結ぶ線まで見ゆるオリオン座 ニック・ジャガー




9 森林の蒼と静寂冬ざるる 山茶花
32 結願の高野詣に牡丹雪 酒多良福
34 冴ゆる夜に他言無用の流星群 湯児



19 結び昆布おでんの底で二刀流 北留2号
28 島田結ふ祖母の写真や煤払い 酒多良福
29 団結の旗春闘の遠き日々 星潮
41 外泊の母置き開く不凍栓 泥游
46 3日はや母が持たせた濃い煮しめ 戊瓶
49 湯上がりのいねむりガクン年明ける 北留2号
51 皸の両手結婚四十年 ※あかぎれ 鳴兎小吉


4 年越していまだに起承転のまま 紅帽子
11 鐘の音に結びつけられ去年今年 北留2号
13 髪結に母付き添いて成人日 林檎
21 雪雲の空の重さに身構える ニック・ジャガー
22 星結ひてワタリガラスの冬の旅 湯児
24 増結の列車見送る十二月 泥游
26 日向ぼこ入ってくれないねこちぐら 林檎
39 結び合ふ手に風花は降りて消ゆ 星潮
40 薄化粧の棺の母と三が日 鳴兎小吉

1 プレアデス僕が発見したのデス ニック・ジャガー
3 枝枝に結びし願い初詣 北留2号
6 ヒマラヤの結晶も佳し三日のバー 泥游
8 初詣みくじ結ぶ手あちこちに 山茶花
17 年賀状やめると結ぶ年賀状 酒多良福
18 結婚は禁句娘暮帰る 戊瓶
25 物故者や年賀状の手を休め 酒多良福
30 吾も猫も背中丸めて冬深し 山茶花
31 冬夕焼再結晶に足取られ 北留2号
33 冬青空母は煙となりにけり 鳴兎小吉
36 初晴の機上母の棺はあのあたり 鳴兎小吉
37 病床は母の結界帰り花 鳴兎小吉
42 結ばれぬ人こそ恋し去年今年 戊瓶
43 山雀の初音湖畔の侘住まい 湯児
44 結花(ユカ)ちやんは幼馴染よ初山河 星潮
45 新年の淡き夕日に恵庭岳 泥游
47 日々普通それがいちばん年明ける ニック・ジャガー
50 極光のついえる果ての樹氷林 ※オーロラ 湯児

2 沈んでも日はまた昇る冬至祭 紅帽子
5 初春や起業の先輩に花を 泥游
7 元旦に大地の割れる覚悟かな 戊瓶
10 網結きを作りし祖父を夢に見る 林檎
12 仁義だろせめてハガキは70円 紅帽子
14 三が日やることなくて大掃除 紅帽子
15 鹿肉のポトフの湯気や新年会 湯児
16 災いに明ける年こそ縁結び 戊瓶
20 年明けやまずは300円の大当たり ニック・ジャガー
23 結末はよくわからないキンタロさん 紅帽子
27 首里駅で結レール降りぬ寒桜 星潮
38 寒詣人人の波超え金貨 林檎
48 結氷の山奥の湖(ウミ)逝きし青春(ハル) 星潮
以上です。
Posted by BBQくにむら at 20:37│Comments(2)
│くにむら俳壇
この記事へのコメント
このような単純な素朴な句を選んで頂いてありがとうございます。
句会に参加しての最高点は初めてでとても嬉しかったです。
除雪の話をたくさんできたのも楽しかったです。
句会に参加しての最高点は初めてでとても嬉しかったです。
除雪の話をたくさんできたのも楽しかったです。
Posted by ニック・ジャガー at 2024年01月09日 15:47
ニックさん、幸先のいい新年のスタートですね。お見事!
長く参加してもらっていて、1席は何回も取っているのに、これまでは不在参加だったんですね。
うちの”句会あるある”です。
長く参加してもらっていて、1席は何回も取っているのに、これまでは不在参加だったんですね。
うちの”句会あるある”です。
Posted by 良福 at 2024年01月09日 17:36