さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 店主の部屋 › 半年を振り返る 3

2023年12月05日

半年を振り返る 3

7月はがんばりました。

DIYに励みました。
30年前の古いキッチンを改造することに決めたのです。よせばいいのに。

みなさんのウチの流し台は引き出し式の収納になっていると思います。
我が家は違うんです。ドア式で物を出し入れする時はいちいちしゃがまなければなりません。
半年を振り返る 3

半年を振り返る 3
これを引き出し式に改造しました。

半年を振り返る 3

半年を振り返る 3

半年を振り返る 3
1日2時間ほどの時間を割いて、材料の調達や加工組み立て据え付けまで、10日ほどかかりました。あー疲れた。


流し元灯は元々蛍光灯だったのでこの際テープ式のLEDに替えて、照明器具を見えなくしてやろうと思いました。面倒なことを思いついたものです。やるしかありません。
半年を振り返る 3
棚の下に設置するので作業が大変です。

LEDはACアダプターを使うので、コンセントを設置しなければなりません。露出させるとカッコ悪いので、吊り戸棚の中に取り付けました。
半年を振り返る 3

これで流し台の隅々まで明るくなりました。
半年を振り返る 3

半年を振り返る 3

暑い夏でしたが大汗をかきながら毎日作業していました。今となっては懐かしい。

他にもちまちまと作業していましたが、続きはまた後日。

それにしても客が来ないなあ。


店主







あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(店主の部屋)の記事画像
タイヤ交換 2025
JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2
春彼岸の墓参り
駐車違反 2025
キタキツネ2025
合衆国大統領就任式2025
同じカテゴリー(店主の部屋)の記事
 タイヤ交換 2025 (2025-03-31 00:56)
 JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2 (2025-03-29 18:24)
 春彼岸の墓参り (2025-03-21 18:14)
 駐車違反 2025 (2025-03-02 15:37)
 キタキツネ2025 (2025-02-15 03:17)
 JAPAN 2025 は、捨てたもんじゃない。 (2025-01-30 20:47)

Posted by BBQくにむら at 23:10│Comments(2)店主の部屋
この記事へのコメント
すてきですね。まるで専門家が作ったように見えます。
これを見た人が、我が家に来て作って欲しい...と思う
方が大勢いると思いますよ・・・。(^^)
Posted by 北の旅烏北の旅烏 at 2023年12月06日 07:13
北の旅烏さん、コメントありがとうございます。
プロに頼むとお金がかかります。「これぐらいなら自分でできる」と安易に考えてしまうのが私の悪い癖です。着手してから「えらいことになった」と後悔しましたが、途中で辞めるわけにいきません。想像していた2倍以上の時間がかかりました。筋肉痛にも・・
Posted by 店主 at 2023年12月06日 16:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。