2022年06月28日
札幌も梅雨
雨が降っています。

これでは誰も来ない気がします。
今年のJAPANのことが心配でなりません。このことは何度も書いていますが、ヒマなのでまた書きます。
アベノミクスで財政出動と公共事業だけやって、ちっともイノベーションは起きませんでした。未だに、フロッピーをやめるとかマイナンバーカード作ってとか言っているレベルです。黒田日銀は財政ファイナンスばかりやったツケが溜まり過ぎて為替と物価の安定という本来業務に関する手だてをなくしてしまいました。その上、原油高に襲われ、そのまた上に異常気象が重なってきました。
八方塞がりです。
今、一縷の望みがあるとすれば、日本以外の国々が、特に米国が、インフレ退治に成功して、勢い余ってリセッションに突入してくれれば、本邦は助かるかもしれません。
どうなることやら心配は尽きませんが、政府にも日銀にも秘策はないので、我々国民は、向こう二年くらいはノーガードで物価高攻撃にさらされるしかありません。
神様、助けて〜
店主