さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › くにむら俳壇 › 第137回酔いどれ句会清記表

2020年07月04日

第137回酔いどれ句会清記表

紅帽子さんが清記表を作ってくれました。


選句をお願いします。


今回は40句あります。7句選んでください。
句会同人の方に限らせていただきます。

選句結果はコメント欄に記入し、できれば選評も書いてくださいね。


良福



1 ガスマスク塩素目に沁む職場かな
2 天気雨日傘くるくる愛蘭土※アイルランド
3 五月雨傘傾け望む街霞む
4 客座は疎なれど入神夏舞台
5 蝦夷仙入の「じょっぴんかけたか」自粛の夜
6 なぜ四人もいるのだろう傘の内
7 日傘さす刺繍マスクの麗夫人
8 通学路傘の幅だけディスタンス
9 雨上がる置き傘ばかりがまた増える
10 傘持たずええいままよの夏衣

11 つむじ風空飛ぶ傘とレジ袋
12 ほんまかいコロナに効くてアマエビが
13 傘を打つ変拍子うねるノイズ
14 クワガタのヘラクレスに似る朝湯かな
15 ハシブトに襲われ逃げる夏日かな
16 夏マスクてふもの外す一服よ
17 梅雨寒し若き雨傘躙られて ※にじられて
18 夏雲やマスクは酸っぱくなりにけり
19 傘がないコンビニで買う詩にならぬ
20 行く春よ後ろ姿の昏れてゆく

21 夕顔や静かにひらく傘のごと
22 まっいいか相合傘の密二人
23 無惨やな乳母日傘の成れの果て
24 紫陽花と呼び合うごとき青き傘
25 傘を干す土間大輪の花畑
26 傘の花咲いて土曜の午後は過ぎ
27 佇めば樹々のさざめき夏至の森
28 半ズボン孫と張り合う脚の傷
29 傘回す映画懐かし氷売り
30 照れるほど迎えてくれし野の花よ

31 夏の朝子らの戻りし通学路
32 夏至の夕不意の暗さや雲憎し
33 濡れ光るラベンダーと小さな傘
34 鉄傘に響く打球とキャッチ音
35 ラベンダー畑の中へ白日傘
36 人海を泳ぐコロナに初夏の風
37 万緑やアイヌ・コタンの遺跡群
38 向日葵や陽はどちらかと迷いけり
39 夕立ちや傘無き者を庇う木々
40 漠漠の残光集む砂日傘


以上です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事画像
第133回酔いどれ句会のご案内
第130回酔いどれ句会のご案内
第128回酔いどれ句会清記表
ちょっとお知らせ
第126回酔いどれ句会のご案内
第124回酔いどれ句会清記表
同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事
 第194回酔いどれ句会清記表 (2025-04-06 00:44)
 第193回酔いどれ句会報告 (2025-03-03 23:02)
 第193回酔いどれ句会清記表 (2025-03-01 23:56)
 第192回酔いどれ句会報告 (2025-02-03 22:41)
 第192回酔いどれ句会清記表 (2025-02-01 20:39)
 第191回酔いどれ句会報告 (2025-01-07 01:22)

Posted by BBQくにむら at 19:05│Comments(7)くにむら俳壇
この記事へのコメント
以下、7句いただきました。
今回は残念ながら参加できません。盛会を祈ります。

8 、10、13、22、25、28、38

上記番号の句を記載しようとしたら、入力禁止単語ありということではじかれました・・
Posted by 鳴兎小吉 at 2020年07月05日 07:37
小吉さん

そういうことが起きるんですよね。
またはじかれることがあった時には、コメント欄ではなく、店にメールで送ってください。
Posted by 良福 at 2020年07月05日 18:25
幹事様、いつもご苦労様です。
選句の結果をお送りします。

2天気雨~
アイルランドに惹かれました。私、アイルランドに気になる人がいるのです。

6なぜ四人も~
同じ事を私も考えたのですが句になりませんでした。

19傘がない~
同じ事を私も考えたのですが句になりませんでした。
私、もろに陽水世代です。♪都会では~ という歌は驚きを感じたものです。

21夕顔や~
夕顔って私知らないのですが、きれいな景が思い浮かびました。

22まっいいか~
全然よろしいのではないかと思いました。

25傘を干す~
今回の一押し句です。傘をさすではなく傘を干すで情景を切り取ったところがすごいです。

38向日葵や~
そう!向日葵ってわりと迷ってますよねぇ。
北竜町の向日葵はけっこう日に背を向けて咲いていたように思います。

以上7句頂きました。
句会に参加は出来ないのですが、楽しい句会でありますようにお祈りしております。

PS.今日平岡公園にオニヤンマの羽化の写真を撮りに行きました。
いっぱい羽化個体がいて楽しかったです。
Posted by ニック・ジャガー at 2020年07月05日 20:08
良福撰

6 なぜ四人もいるのだろう傘の内
なぜこの句を選んでしまったのだろうと、自分でも思うのですが。
いくらなんでもひとつの傘に4人も入れないはずです。

10 傘持たずええいままよの夏衣
若い雰囲気に溢れていて好ましい。私、ふと思ったのですが、自分くらいの歳の人が雨に濡れている姿は見るに耐えないですね。気を付けたいと思います。

21 夕顔や静かにひらく傘のごと
夕顔は確かに傘みたいです。

28 半ズボン孫と張り合う脚の傷
これは面白いことに気づいたものです。あるあるですね。男の習性です。

29 傘回す映画懐かし氷売り
この映画はなんでしょう?
傘回しというと、どうしても染之助染太郎を思い出してしまいます。すんません。

32 夏至の夕不意の暗さや雲憎し
入道雲であたりは真っ暗。夏至祭の高揚感が一気にしぼんでしまいます。

40 漠漠の残光集む砂日傘
この句が一番です。上からも下からもギラギラと照る光の眩しさとビーチパラソルが、夏気分に溢れています。

以上7句、いただきました。私、出席しますが、ヒマに任せて、こちらに書いてしまいました。
Posted by 良福 at 2020年07月06日 05:53
錆爺です。以下の7句を選びました。

8 通学路傘の幅だけディスタンス
コロナですね。

11 つむじ風空飛ぶ傘とレジ袋
レジ袋はよく落ちていますよね,最近はマスクも多いですが。

15 ハシブトに襲われ逃げる夏日かな
去年,北大内でやられました。

18 夏雲やマスクは酸っぱくなりにけり
本当に困りますよね。

27 佇めば樹々のさざめき夏至の森
目に浮かぶようです。

28 半ズボン孫と張り合う脚の傷
微笑ましい光景ですね。

31 夏の朝子らの戻りし通学路
通りに人がいないのは寂しいですよね。
Posted by 錆爺 at 2020年07月06日 11:24
泥游選の7句です。

5 蝦夷仙入の「じょっぴんかけたか」自粛の夜
花鳥風月に疎い私も「じょっぴんかけたか」の鳴き声はよく覚えています。蝦夷仙入っていうのですね。

9 雨上がる置き傘ばかりがまた増える
降って上がっての繰り返しの中で、積み重なって行く時間を想います。

14 クワガタのヘラクレスに似る朝湯かな
エキゾチックな、どこか遠い国のような感じすら受けます。

20 行く春よ後ろ姿の昏れてゆく
夏至が過ぎたと思うと、どこか寂しいような。

23 無惨やな乳母日傘の成れの果て
この国の権力者の体たらくよ。

34 鉄傘に響く打球とキャッチ音
野球場の硬質な音が、鮮やかに蘇りました。野球が見られる日々が恋しいです。

37 万緑やアイヌ・コタンの遺跡群
緑の深さと、アイルの人たちの歴史の深さ。しばし思いを巡らせます。

良福さま、紅帽子さま、ご準備など、有難うございます。来月には何とか出席したいと思っています。
Posted by 泥游 at 2020年07月06日 13:42
選句してくれた皆さん、ありがとうございました。今回はこじんまりとした酔いどれ句会でしたが、楽しく開催できました。
Posted by 良福 at 2020年07月07日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。