さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 店主の部屋 › ラジオが好き。

2020年06月23日

ラジオが好き。

ヒマなので、ラジオをよく聞く。現在、札幌では聞けないラジオ番組で、今月で終了してしまう評判のものがある。

「久米宏ラジオなんですけど」がそれだ。
昔はHBCで放送していたが、何年も前からやめてしまった。久米氏は天才的インタビュアーなので、ゲストとのやりとりが秀逸なのはもちろん、そうであるがゆえに呼ばれるゲストは有名無名を問わず興味深い人物に思えてくる。

そんな番組が終了するのは残念だ。

YouTubeで聴けるので、興味のある方はそちらへどうぞ。

因みに、6月13日放送分の47分10秒から聞いてみてください。おもしろいですよ~


もうじき7時になるけれど、誰も来そうにない。これからしばらく「久米宏ラジオなんですけど」を楽しむことにする。


店主

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(店主の部屋)の記事画像
タイヤ交換 2025
JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2
春彼岸の墓参り
駐車違反 2025
キタキツネ2025
合衆国大統領就任式2025
同じカテゴリー(店主の部屋)の記事
 タイヤ交換 2025 (2025-03-31 00:56)
 JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2 (2025-03-29 18:24)
 春彼岸の墓参り (2025-03-21 18:14)
 駐車違反 2025 (2025-03-02 15:37)
 キタキツネ2025 (2025-02-15 03:17)
 JAPAN 2025 は、捨てたもんじゃない。 (2025-01-30 20:47)

Posted by BBQくにむら at 18:49│Comments(2)店主の部屋
この記事へのコメント
こんな楽しい番組があったんですね。久しぶりに久米宏節が聞けてよかったです。最終回もキムヨジョンのこととか、好きなこと言ってましたね^_^笑いましたー。
それにしても永六輔、小沢昭一などラジオ芸人の番組が次々となくなってさびしい限りです。
Posted by 紅帽子 at 2020年06月30日 17:00
紅帽子さん
まったくおっしゃる通りです。今の時点で聴く価値のある番組は、「荻上チキ セッション22」くらいでしょうか。
ラジオではありませんが、「徹子の部屋」が放送終了したら、これもまた寂しいでしょうね。
Posted by 店主 at 2020年06月30日 18:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。