さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › くにむら俳壇 › 第136回酔いどれ句会報告

2020年06月09日

第136回酔いどれ句会報告

昨日、BBQくにむらにて、いつもの句会を開催しました。一人当たりの専有面積は4㎡以上ありました。顔の向きが対向しないように、席の配置を工夫しました。ま、そんなもので、特別な感染対策はしていません。どうなんでしょう。


出席者は、山茶花、高丘夕雨、湯児、鳴兎小吉、北留2号、酒多良福の6名、不在選句者は、床雑巾、ニック・ジャガー、紅帽子、未定子、錆爺、泥游、戊瓶の7名でした。

一人当たり7句選んでいます。

出句者は、山茶花、床雑巾、高丘夕雨、湯児、ニック・ジャガー、北留2号、鳴兎小吉、紅帽子、泥游、戊瓶、酒多良福の11名で、51句が集まりました。

兼題は「時」、または自由題です。

間違い探しとコメントをよろしくねicon06


酒多良福



icon66icon66icon66icon66icon66icon66
9 立ち飲みの独り言消す春の雷  山茶花

icon66icon66icon66icon66icon66
50掌ほどの温みや白木蓮  湯児

icon66icon66icon66icon66
14リラ咲けり会話のできぬ喫茶店  北留2号
30カウンターもう一人増え夏の宵  紅帽子
41春蝉の湧きいでたりし時の穴  湯児

icon66icon66icon66
6 茎だけのチューリップなを力あり  酒多良福
7 鶯や演習場の砲弾音  鳴兎小吉
8 悩み事みんな忘れむ蝉時雨  ニック・ジャガー
11蜘蛛の囲や花びら纏いさんざめき  高丘夕雨
23夏隣ダリの時計のごとく垂れ  北留2号
27運動会せんの?と春蝉鳴いており  ニック・ジャガー
29散る花や潮時知らぬ者も居り  酒多良福
43風薫る父との面会窓辺から  床雑巾
46フキ煮付け画面の友と乾杯す  床雑巾
49亡き父の癖ばかり見る目借り時  湯児

icon66icon66
4 開幕は桜桃を食べ種を吐き  紅帽子
13蝉止んで浮きを見つめるまづめ時  酒多良福
18新緑の樹々貫け夕陽波となり  泥游
21時かける転校生はさびしんぼう  北留2号
34レコードの針落とす時夕永し  山茶花
35時を得て爆ぜる春蝉湖畔かな  湯児
44誰時の紅若葉浅く染め  泥游
45手洗いは花繚乱の二番まで  紅帽子
48逝く人や時の音奏で風薫る  戊瓶
51時満ちて初夏の風嗅ぐ蜻蛉かな  ニック・ジャガー

icon66
1 苺をふたつステイホームの午後三時  鳴兎小吉
2 脱退し悪いのはWho?言いそうだ  紅帽子
5 山道にマスク落ちてる時世かな  ニック・ジャガー
10標準時恨めし日永の朝寝かな  泥游
12夏マスク時空はすでに風の谷  北留2号
15蒼池や夏虫の音の響み湧く ※とよみ  泥游
16鈍色の時さ迷いし昼寝覚  高丘夕雨
19つつじ萌ゆ時を忘れて長歩き  酒多良福
20凝っと居て七星天道問ひ給ふ  高丘夕雨
26更衣「そんな時代もあったねと」  鳴兎小吉
28ビショビショのマスクで働く夏日かな  ニック・ジャガー
32リラ冷えやストールを巻く大通り  戊瓶
33時短せず時計台鐘五月晴れ  床雑巾
38時を待ち田植えの苗や夜明け待ち  床雑巾
39時鮭に季節を乞うて食べてみる  戊瓶
42沖縄忌非戦の少女が時かける  戊瓶
47スケボーの女児は疾走鳴く青鵐 ※アオジ  鳴兎小吉

icon11
3 口いっぱい初夏に染めたる日向夏   北留2号
17百年後あんな時代もあったねと  紅帽子
22うかうかと時に棹さす浮いてこい  高丘夕雨
24黄鶲や幼児のシャツの真っ黄色 ※キビタキ  鳴兎小吉
25木洩れ陽に迷い子の笑う木の芽時  湯児
31若夏の水面に鴨のV字波  泥游
36青鷺のふわり置き去る大禍時  高丘夕雨
37海境(うみさか)の越ゆる我が身の時知らず  戊瓶
40リラの下乳飲み子抱え天仰ぎ  床雑巾


以上です。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事画像
第133回酔いどれ句会のご案内
第130回酔いどれ句会のご案内
第128回酔いどれ句会清記表
ちょっとお知らせ
第126回酔いどれ句会のご案内
第124回酔いどれ句会清記表
同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事
 第194回酔いどれ句会清記表 (2025-04-06 00:44)
 第193回酔いどれ句会報告 (2025-03-03 23:02)
 第193回酔いどれ句会清記表 (2025-03-01 23:56)
 第192回酔いどれ句会報告 (2025-02-03 22:41)
 第192回酔いどれ句会清記表 (2025-02-01 20:39)
 第191回酔いどれ句会報告 (2025-01-07 01:22)

Posted by BBQくにむら at 19:10│Comments(4)くにむら俳壇
この記事へのコメント
幹事様、いつもお疲れ様です。
新型コロナウイルス、不要不急とか密接とか人間社会の在り方を問うてくるやつですね。

夏マスク時空はすでに風の谷
が私の句になっていますが違いましたので訂正をお願いします。

明日は真夏日の予想です。
マスクはまたジョブジョブですかねぇ・・・!?
Good Jobで行きたいものです。
皆さん健康に気をつけて頑張りましょうね。
Posted by ニック・ジャガー at 2020年06月09日 20:29
あたた!
間違えました、すみません。今直します。
Posted by 良福 at 2020年06月10日 00:44
立ち飲みの独り言消す春の雷
山茶花さんの句だったのですね。
立ち飲み憧れます。かっこいい。

掌ほどの温みや白木蓮
白木蓮の温みを詠むとは意外でかっこいいと思いました。

自分としては 初夏の風嗅ぐ蜻蛉かな が良く出来たなぁと思っておりました。選んで頂いた方、ありがとうございます。
Posted by ニック・ジャガー at 2020年06月11日 20:44
ニックさん

私、いただきました。水中から出てきたトンボが、爽やかな風の匂いを嗅いでいるんですよね。擬人化しているところがいいですね。
Posted by 良福 at 2020年06月12日 01:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。