2018年09月04日
第115回酔いどれ句会報告
出席者は、林檎、水得魚、湯児、北留2号、紅帽子、酒多良福の6名、不在選句者は、床雑巾、未定子、泥游の3名でした。
一人当たり7句選んでいます。
出句者は、山茶花、林檎、水得魚、湯児、北留2号、紅帽子、泥游、酒多良福の8名で、38句が集まりました。
間違い探しとコメントをよろしくね
酒多良福





湿り気に木肌撫でられ苔新た 林檎




月あかり古き詩集を紐解きて 紅帽子



この一球滴る汗も拭わずに 紅帽子
揚羽蝶逢うたび想ふ化身かな 水得魚
ぽっかりと夢のいた場所駐車場 北留2号
鏡越し化粧の君に団扇向け 酒多良福
夏の果落日包む雲の色 山茶花
八月の初雪眺む鳴き兎 紅帽子
色褪せた紫陽花手折る朝化粧 林檎


時静か衣摺れのみが風の盆 林檎
夜の秋聞くとはなしに聞く会話 山茶花
浴衣映え(ばえ)花火大会薄化粧 水得魚
月の夜 冷酒はららご分け合いて 林檎
夏終わる化け物の笑む甲子園 山茶花
こんなにも誤魔化す国に生まれけり 北留2号
早世や化けておいでと待つ夜長 酒多良福
風避けて君の眼鏡に赤とんぼ 酒多良福
脊柱間狭窄足のしびれにも慣れて秋 北留2号

雨だれに静かにしみ入る蝉の声 泥游
秋雨に霞む家家新しく 泥游
時化去って海霧籠む浜に昆布拾う※しけ・ガス・こむ・こぶ 湯児
空の顔芸術の如(ごと)七変化 水得魚
高齢化少子化どうにかならないか 酒多良福
大花火を見て来たという友と飲む 湯児
昼寝覚め鳥の響きに驚きぬ 泥游
嘴の黄色い秋刀魚なあ秋刀魚 湯児
終盤は方程式ならぬ化学式 北留2号
風涼し文化会館写真展 泥游
黒スーツ慣れぬヒールがつらい夏 北留2号
奇遇なり化学反応人と人 水得魚
焦げ醤油ソースも香る盆の宵 酒多良福
自動化の波に抗い立ち止まり 水得魚
花咲蟹小ぶりかずしりと内子満つ 湯児

五時からを今日も守って生ビール 紅帽子
夏過ぎて西空光る蛍かな 林檎
実り待つ柿や葡萄やラ・フランス 泥游
BBQの名残りの化けて夏カレー 湯児
君もかいモルでコケたぜ化学Ⅰ 紅帽子
以上です。
一人当たり7句選んでいます。
出句者は、山茶花、林檎、水得魚、湯児、北留2号、紅帽子、泥游、酒多良福の8名で、38句が集まりました。
間違い探しとコメントをよろしくね

酒多良福





湿り気に木肌撫でられ苔新た 林檎




月あかり古き詩集を紐解きて 紅帽子



この一球滴る汗も拭わずに 紅帽子
揚羽蝶逢うたび想ふ化身かな 水得魚
ぽっかりと夢のいた場所駐車場 北留2号
鏡越し化粧の君に団扇向け 酒多良福
夏の果落日包む雲の色 山茶花
八月の初雪眺む鳴き兎 紅帽子
色褪せた紫陽花手折る朝化粧 林檎


時静か衣摺れのみが風の盆 林檎
夜の秋聞くとはなしに聞く会話 山茶花
浴衣映え(ばえ)花火大会薄化粧 水得魚
月の夜 冷酒はららご分け合いて 林檎
夏終わる化け物の笑む甲子園 山茶花
こんなにも誤魔化す国に生まれけり 北留2号
早世や化けておいでと待つ夜長 酒多良福
風避けて君の眼鏡に赤とんぼ 酒多良福
脊柱間狭窄足のしびれにも慣れて秋 北留2号

雨だれに静かにしみ入る蝉の声 泥游
秋雨に霞む家家新しく 泥游
時化去って海霧籠む浜に昆布拾う※しけ・ガス・こむ・こぶ 湯児
空の顔芸術の如(ごと)七変化 水得魚
高齢化少子化どうにかならないか 酒多良福
大花火を見て来たという友と飲む 湯児
昼寝覚め鳥の響きに驚きぬ 泥游
嘴の黄色い秋刀魚なあ秋刀魚 湯児
終盤は方程式ならぬ化学式 北留2号
風涼し文化会館写真展 泥游
黒スーツ慣れぬヒールがつらい夏 北留2号
奇遇なり化学反応人と人 水得魚
焦げ醤油ソースも香る盆の宵 酒多良福
自動化の波に抗い立ち止まり 水得魚
花咲蟹小ぶりかずしりと内子満つ 湯児

五時からを今日も守って生ビール 紅帽子
夏過ぎて西空光る蛍かな 林檎
実り待つ柿や葡萄やラ・フランス 泥游
BBQの名残りの化けて夏カレー 湯児
君もかいモルでコケたぜ化学Ⅰ 紅帽子
以上です。
Posted by BBQくにむら at 18:25│Comments(6)
│くにむら俳壇
この記事へのコメント
句会の皆様
いつもありがとうございます。
今月はなんと
5つも頂きまして、ありがとうございました。すごく嬉しいです。
実は、なにも作り込まず、そのまま出したものです。凄く良く評していただき、ありがたいです。あんまりありがたかったので、これは神の力が働いたに違いないと思い、北海道神宮へお詣りにいってきました。
今後も神様の力を借りてがんばって行こうと思います!笑
いつもありがとうございます。
今月はなんと
5つも頂きまして、ありがとうございました。すごく嬉しいです。
実は、なにも作り込まず、そのまま出したものです。凄く良く評していただき、ありがたいです。あんまりありがたかったので、これは神の力が働いたに違いないと思い、北海道神宮へお詣りにいってきました。
今後も神様の力を借りてがんばって行こうと思います!笑
Posted by 林檎 at 2018年09月04日 19:28
林檎さん、1席おめでとう!
神様でもお酒でも使えるものは何でも使って、これからも作っていきましょう(笑)
神様でもお酒でも使えるものは何でも使って、これからも作っていきましょう(笑)
Posted by 良福 at 2018年09月04日 19:43
ほんと、あれこれいじらないほうがいいですね。思い入れから離れられるからかな。
ところで今朝は、台風一過。道は倒木で通行止め。そして停電。
窓辺のソファに寝転がって、ラジオを聴きながら空を見上げていると飽きません。
ところで今朝は、台風一過。道は倒木で通行止め。そして停電。
窓辺のソファに寝転がって、ラジオを聴きながら空を見上げていると飽きません。
Posted by 湯児 at 2018年09月05日 11:03
湯児さん、昨晩は本当にすごい嵐でしたね。くにむらは11時過ぎに早じまいしました。
停電ですか。それはまた非日常ですね。
停電ですか。それはまた非日常ですね。
Posted by 良福 at 2018年09月05日 16:35
月曜日は初参加させていただき、出席者の皆さま方が温かく迎えてくださったお陰さまで緊張(結構していましたが)し過ぎることなく、無事終えることができ、ありがとうございました。
いつもこんな風に進められているのかぁ〜とか、不在選句の皆さんのコメントがここで披露されるのね、とか、参加の皆さまのコメントが素敵で、良福さんのお食事も美味しくて、終わった後の会話も興味深くて、なにかと新鮮で全てが楽しかったです。
また参加させてください!
※台風で皆さまご無事で良かったです。我が家は昨日深夜から今日16時頃まで停電で、冷蔵庫、洗濯機、お風呂などわずかな間、不便を感じましたが、復旧して改めて感謝をしつつ、頼り過ぎている事実をしみじみ感じています( ´△`)
いつもこんな風に進められているのかぁ〜とか、不在選句の皆さんのコメントがここで披露されるのね、とか、参加の皆さまのコメントが素敵で、良福さんのお食事も美味しくて、終わった後の会話も興味深くて、なにかと新鮮で全てが楽しかったです。
また参加させてください!
※台風で皆さまご無事で良かったです。我が家は昨日深夜から今日16時頃まで停電で、冷蔵庫、洗濯機、お風呂などわずかな間、不便を感じましたが、復旧して改めて感謝をしつつ、頼り過ぎている事実をしみじみ感じています( ´△`)
Posted by 水得魚 at 2018年09月05日 17:39
水得魚さんのうちも停電でしたか!それは大変でしたね。
句会は楽しんでもらえたようで、なによりです。またどうぞ。
句会は楽しんでもらえたようで、なによりです。またどうぞ。
Posted by 良福 at 2018年09月05日 18:15