2018年07月10日
第114回酔いどれ句会のご案内
1日に何回も倉敷市の洪水関連のニュースを耳にします。私の出身地の出来事なので、特に心が痛みます。
私もそうですが、どうしても災害に対する警戒心はおろそかになりがちです。あらためて肝に銘じておきたいものです。
来月の句会の兼題を発表しておきます。
私もそうですが、どうしても災害に対する警戒心はおろそかになりがちです。あらためて肝に銘じておきたいものです。
来月の句会の兼題を発表しておきます。
紅帽子さんに出題してもらいました。
良福
〇兼題 : 「祈」
〇日時 : 平成30年8月6日(月)19時頃からスタート
〇場所 : BBQくにむら
〇資格 : 本名ではなく「俳号」を名乗ること。
〇費用 : 各自の飲み代
〇句数 : 一人5句以内(うち1句以上は兼題を読み込んだ句とする)
〇講評 : 言いたい放題の言いっ放しOK。ただし、句会の結果はブログに掲載予定です。
〇出句 : 8月3日(金)24時までに、以下宛に俳号と本名記載の上、メールにて投句ください。
bbq.kunimura@aqua.plala.or.jp
良福
〇兼題 : 「祈」
〇日時 : 平成30年8月6日(月)19時頃からスタート
〇場所 : BBQくにむら
〇資格 : 本名ではなく「俳号」を名乗ること。
〇費用 : 各自の飲み代
〇句数 : 一人5句以内(うち1句以上は兼題を読み込んだ句とする)
〇講評 : 言いたい放題の言いっ放しOK。ただし、句会の結果はブログに掲載予定です。
〇出句 : 8月3日(金)24時までに、以下宛に俳号と本名記載の上、メールにて投句ください。
bbq.kunimura@aqua.plala.or.jp
Posted by BBQくにむら at 17:59│Comments(0)
│くにむら俳壇
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。