さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › くにむら俳壇 › 第112回酔いどれ句会報告

2018年06月05日

第112回酔いどれ句会報告

今シーズン初の真夏日の昨日、いつもの句会がひっそりと開催されました。

兼題は「雲」、または自由題です。

出席者は、林檎、湯児、鳴兎小吉、北留2号、実桜、泥游、酒多良福の7名、不在選句者は、ニック・ジャガー、紅帽子、戊瓶の3名でした。

一人当たり7句選んでいます。

出句者は、山茶花、水得魚、林檎、湯児、鳴兎小吉、北留2号、紅帽子、戊瓶、泥游、酒多良福の10名で、50句が集まりました。

間違い探しとコメントをよろしくねicon06

酒多良福


icon66icon66icon66icon66
行く春やあの日と同じ細き月      山茶花
リラの香に立ち止まりふと照れてみる    酒多良福

icon66icon66icon66
藤重ね身八つ口から淡き肌      林檎
雲湧いて散歩切り上げ昼ビール     酒多良福
散ったはずの葉桜から花吹雪      湯児
雲水の立つ交差点風薫る      鳴兎小吉
ライラック冷えるは承知屋台飲み     泥游
共白髪真白き雲の如きなり     水得魚
初鰹三切れ端切り身切れ避け     林檎
揚げヒバリ山なす雲を越えて翔べ     北留2号
公園にぽつんと帽子春の暮      山茶花

icon66icon66
黄鶲の窓を叩きて飛び去れり ※きびたき   湯児
星の散る湖面を揺らす寮歌かな      紅帽子
ただ眺む光るポプラと春の雲      山茶花
つつじ咲く夕餉に急ぐ帰りみち     林檎
重たげな雲に守られ早苗揺れ     酒多良福
夏めいて素足まぶしい通学路     北留2号
ネクタイの買い時逃しクールビズ     戊瓶
朧月しばし佇む帰り道       泥游
夕蝉や眼下厚田の浜は凪      鳴兎小吉

icon66
鷹の巣で揉まれし鶴の恩返し     北留2号
梅雨空を抜けて雲海空の旅     戊瓶
春の雲抜けて銀翼輝けり      泥游
雲海に浮かぶ我が身の旅日記     水得魚
リラ咲けり野人集いし湖畔宿     北留2号
山々を圧するごとし積乱雲      酒多良福
雲切れて大きな木陰濃き緑      酒多良福 
雲海の上は宇宙か青すぎる      紅帽子
掌の青葉を揚げてほろ苦し ※てのひら   湯児
ゆるゆると自転車を押す春の昼     山茶花
飛行機雲一途にのびてひっそり閑     湯児
雲ひとつない青空に鳶(とび)一羽     水得魚
活牡丹湾の縁から踊りだし      林檎
リラ冷や華美に過ぎたる念仏堂     鳴兎小吉
春ゆえに白き花咲くななかまど     北留2号
柳絮飛ぶ雲より軽く白く飛ぶ ※りゅうじょ  湯児
つづみ草雲に焦がれて手を伸ばし     林檎

icon11
恋人の聖地の鐘や雲の峰      鳴兎小吉
面影の雲の彼方へ去りにけり      水得魚
ライラックまつりいつから大袈裟に    紅帽子
流れ行く雲に抗う心地して      泥游
新緑に雲影見ゆる高さかな     戊瓶
リラ冷えの街にジンパの香り立つ    戊瓶
存在の不安入道雲のちぎれ雲     鳴兎小吉
パが強いこれからはパ・セ交流戦     紅帽子
機影なきジェット音鳥雲に入る     山茶花
藻岩山殆んど隠し春霞      泥游
流れゆく早さも涼し五月雲     戊瓶
雲ひとつなし布団干す空仰ぐ     紅帽子
雲間から射し込む神々しき陽光(ひかり)   水得魚

以上です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事画像
第133回酔いどれ句会のご案内
第130回酔いどれ句会のご案内
第128回酔いどれ句会清記表
ちょっとお知らせ
第126回酔いどれ句会のご案内
第124回酔いどれ句会清記表
同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事
 第195回酔いどれ句会報告 (2025-05-05 20:44)
 第195回酔いどれ句会清記表 (2025-05-03 23:41)
 第194回酔いどれ句会報告 (2025-04-07 22:21)
 第194回酔いどれ句会清記表 (2025-04-06 00:44)
 第193回酔いどれ句会報告 (2025-03-03 23:02)
 第193回酔いどれ句会清記表 (2025-03-01 23:56)

Posted by BBQくにむら at 18:00│Comments(1)くにむら俳壇
この記事へのコメント
自作について、ひとこと。

重たげな雲に守られ早苗揺れ

これは、西日本出身者として梅雨のはじめのころの田んぼを詠んだ句です。かなり苦心して作っただけに、2票がとてもうれしいです。
人々にとっては憂鬱な季節ですが、小さな苗たちは雨に恵まれてすくすく育っていきます。

そういえば、私の故郷は昨日梅雨入りしました。絶対に帰りたくないです。この時期は札幌が最高です(笑)
Posted by 良福 at 2018年06月06日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。