さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 店主の部屋 › たまにはお酒の話

2018年05月24日

たまにはお酒の話

先日、日本産のジンを飲んだ。

北海道自由ウヰスキー紅桜蒸溜所の「9148」というジンだ。
あるバーで、最近出て話題になったクラフトジンの話をマスターとしていたら、「ありますよ」というので、飲んでみた。

ストレートで鼻で匂いを嗅いでみると、さほど個性は感じられないが、口に含んでゆっくり飲み込むと、はっきりと数秒間、鼻腔に出汁の香りが漂う。
不思議な経験をしたと言ってもいいだろう。長年ジンを飲んでいるが、インパクトは抜群だ。
皆さんも、お試しあれ。

店主

たまにはお酒の話


あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(店主の部屋)の記事画像
タイヤ交換 2025
JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2
春彼岸の墓参り
駐車違反 2025
キタキツネ2025
合衆国大統領就任式2025
同じカテゴリー(店主の部屋)の記事
 タイヤ交換 2025 (2025-03-31 00:56)
 JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2 (2025-03-29 18:24)
 春彼岸の墓参り (2025-03-21 18:14)
 駐車違反 2025 (2025-03-02 15:37)
 キタキツネ2025 (2025-02-15 03:17)
 JAPAN 2025 は、捨てたもんじゃない。 (2025-01-30 20:47)

Posted by BBQくにむら at 17:13│Comments(0)店主の部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。