さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 店主の部屋 › 運転免許の更新

2017年10月31日

運転免許の更新

昨日はひどい嵐でした。予想通り来店客はなく、寂しい夜でした。
そんなことより、免許更新なんです。

5年ぶりなので、視力がかなり落ちています。このままでは到底、視力検査を通りません。仕方がないのでメガネを作ることにしました。初めての経験です。1時間ほどかかりましたが、思ったより面倒ではありませんでした。たぶん、店員さんの言う通りにしたせいでしょう。

その結果、こんな金額になってしまいました。私は結構高いと思いますが、こんなものなのでしょうか。
貧乏店主としては、痛い出費です。

薄毛メガネ親父

運転免許の更新



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(店主の部屋)の記事画像
タイヤ交換 2025
JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2
春彼岸の墓参り
駐車違反 2025
キタキツネ2025
合衆国大統領就任式2025
同じカテゴリー(店主の部屋)の記事
 タイヤ交換 2025 (2025-03-31 00:56)
 JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2 (2025-03-29 18:24)
 春彼岸の墓参り (2025-03-21 18:14)
 駐車違反 2025 (2025-03-02 15:37)
 キタキツネ2025 (2025-02-15 03:17)
 JAPAN 2025 は、捨てたもんじゃない。 (2025-01-30 20:47)

Posted by BBQくにむら at 17:44│Comments(6)店主の部屋
この記事へのコメント
ハイ。結構お高いですねー。
店主儲かってるんじゃないの、と思われちゃいますよ。
Posted by さとし at 2017年10月31日 17:58
ですよね。
途中から合計するといくらになるのか心配になりました。そして引っこみがつかなくなって、この結果です。値ごろ感を持ち合わせていないのです。
Posted by 店主 at 2017年10月31日 18:12
安いセットメガネを買うつもりで眼鏡屋さんに行って、結局このくらいになったことあります。
フレームの形やら、レンズを薄型にしたりだとか、いろいろこだわるとこんなものなんだと思います。生水さんのことですから、きっとただでは済まなかったのではないかと推察いたします。

何はともあれ、メガネ姿の店主さまを拝見しに伺わなくては…(c_c)

普段はかけないのかな⁇
Posted by 水得魚 at 2017年10月31日 21:34
結局、メガネ素人ということみたいです。
今もメガネマスターの店で話をしましたが、長年メガネの人は、コストに厳しくなるみたいですねー

店ではご要望があれば、かけますよー(笑)
Posted by 店主 at 2017年11月01日 01:45
メガネ素人が、メガネ美人に見えて、生水さんの美人な姿を想像しながら、ひとりほくそ笑みました。

確かに長年、いろんな種類のメガネをかけて、とうとうコストコのセットメガネで落ち着いた当方です。一番長く使っているということは、コストは削減できるという証ですね。

でも、この度出逢ったのは良いメガネなのでしょうから、長〜くかければ元も取れるというものですね

運転免許、無事に更新されますように✨
Posted by 水得魚 at 2017年11月01日 17:39
メガネをかければ楽勝です。来週、更新に行ってきます。中央署は近所なので、ちょちょいのちょい(古いかあ・・)
Posted by 店主 at 2017年11月03日 20:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。