さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 店主の部屋 › これは何?

2012年11月16日

これは何?

これは何?テレビをつけた。

どこかの夕日の絵ではない。
6年ほど前に買ったシャープのアクオスの画面がおかしい。この状態が何分も続くことがある。画面を生成する回路に不具合があるのだろう。
先日はサッカーの対オマーン戦を観戦中、画面が黒くなって、音だけ聞いて応援していたと家人は不満顔だ。

先ほど出勤前、「もう注文してきたから、来週、新しいの来るよ」とのこと。早っ!


あなたにおススメの記事

タグ :テレビ

同じカテゴリー(店主の部屋)の記事画像
タイヤ交換 2025
JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2
春彼岸の墓参り
駐車違反 2025
キタキツネ2025
合衆国大統領就任式2025
同じカテゴリー(店主の部屋)の記事
 タイヤ交換 2025 (2025-03-31 00:56)
 JAPAN 2025は、捨てたもんじゃない。その2 (2025-03-29 18:24)
 春彼岸の墓参り (2025-03-21 18:14)
 駐車違反 2025 (2025-03-02 15:37)
 キタキツネ2025 (2025-02-15 03:17)
 JAPAN 2025 は、捨てたもんじゃない。 (2025-01-30 20:47)

Posted by BBQくにむら at 17:50│Comments(2)店主の部屋
この記事へのコメント
うちの32型ブラウン管テレビはなかなか壊れないのでチューナーつけてまだ使ってます。13年目くらいです。あの頃プラズマテレビが出始めて1インチ1万2,3千円してて手が出なかった。液晶画面はまだでかいのが不得意とかそんな感じでした。ブラウン管テレビは重たくて(30kgくらいはある)嵩張る(ほぼ直方体です)という欠点もありますが、テレビの上に物を載せられるという利点もあってなかなかに捨てがたいものがあります(タブレット端末は情報の即時性で勝るけど、新聞は弁当が包めるというのににているかも)。
Posted by さがえ at 2012年11月19日 17:54
「テレビの上に物を載せられるという利点もあってなかなかに捨てがたいものがあります」っていうのは、ふるってますなあ。ナイスです。

それにしても、今日はひまですな。誰も来ませんがな。
Posted by 店主 at 2012年11月19日 22:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。