2012年09月27日
歩くん、びっくりさせないでくれよ。
出勤前に、よみうりテレビの「情報ライブみやね屋」をときどき見ている。今日も日本茶を飲みながら、小林幸子がどうしたとかいうゴシップをうつろに見ていた。


宮根さん、斎藤歩の作品をしっかり何本か見ているんだねえ。これには歩も驚いていた。ちゃんとアンテナ広げてるんだ。たいしたもんだ。最後に、脚本がまだ書けていないという歩に対して、「早よ書かなあ」とツッコミを入れることも忘れなかった。
Posted by BBQくにむら at 18:03│Comments(3)
│店主の部屋
この記事へのコメント
こんにちは~、突然失礼してコメントを。
わたしはこの店主さんの文読んでびっくりしてしまいました。
斎藤さんって、実は自分とたぶん同期?なんですね。演劇界のことさっぱりうといもので、(平田オリザさん、鴻上、三谷…といった人くらいの芝居を観たくらいでしょうか)きのうくだんのミヤネ屋をテレビで流していても全然反応してませんでした。
なるほどー。
いや、だからどう、というわけでもないのですが。すみません。
社会情勢についても4月17日のようにもう反応できず…(脱力のあげく)。
でもこの機会に読者登録させていただきます。
わたしはこの店主さんの文読んでびっくりしてしまいました。
斎藤さんって、実は自分とたぶん同期?なんですね。演劇界のことさっぱりうといもので、(平田オリザさん、鴻上、三谷…といった人くらいの芝居を観たくらいでしょうか)きのうくだんのミヤネ屋をテレビで流していても全然反応してませんでした。
なるほどー。
いや、だからどう、というわけでもないのですが。すみません。
社会情勢についても4月17日のようにもう反応できず…(脱力のあげく)。
でもこの機会に読者登録させていただきます。
Posted by 紅帽子さんの元同僚 at 2012年09月28日 11:39
びっくりさせて、すいません。昨日は自分自身びっくりな一日でした。
Posted by 斎藤歩 at 2012年09月28日 11:47
紅帽子さんの元同僚さん
コメント、どうも。それだけ芝居観てるのは、羨ましいくらいです。
歩くんの作る芝居には、適度なかろみがあり、私の性分によく合っています。あなたも一度試しに観にいってみてください。
社会は右往左往するもの。じっと観察して、我慢できなくなったら、嫌だとわめき散らしましょう。
斎藤歩くん
ほんとにお疲れ様でした。媒体対策は大事です。ゲーノージンなんですから。いやあ、でもびっくりした。
コメント、どうも。それだけ芝居観てるのは、羨ましいくらいです。
歩くんの作る芝居には、適度なかろみがあり、私の性分によく合っています。あなたも一度試しに観にいってみてください。
社会は右往左往するもの。じっと観察して、我慢できなくなったら、嫌だとわめき散らしましょう。
斎藤歩くん
ほんとにお疲れ様でした。媒体対策は大事です。ゲーノージンなんですから。いやあ、でもびっくりした。
Posted by 店主 at 2012年09月28日 18:44