2011年10月31日
H23年士幌ツアー
毎年恒例の士幌ツアーが10/29(土)30(日)の1泊2日にて開催されました。
今年の参加者は以下15名(敬称略)でした。
S50 鹿田
S52 川村
S53 家村、鶴原、正剛、久住、澁谷
S54 岡野、及川、寒河江、楢戸
S55 榊原、欣也、増田、生水
皆さん、おつかれさまでした。
来年もまた楽しみましょうね。
(文責:澁谷)
写真提供:川村氏、楢戸氏、岡野氏











今年の参加者は以下15名(敬称略)でした。
S50 鹿田
S52 川村
S53 家村、鶴原、正剛、久住、澁谷
S54 岡野、及川、寒河江、楢戸
S55 榊原、欣也、増田、生水
皆さん、おつかれさまでした。
来年もまた楽しみましょうね。
(文責:澁谷)
写真提供:川村氏、楢戸氏、岡野氏








Posted by BBQくにむら at 14:35│Comments(4)
│士幌小屋
この記事へのコメント
天気に恵まれた良いツアーでした。みなさんお疲れ様でした。
鹿田さん、大量にお酒を提供していただき、ありがとうございました。
鹿田さん、大量にお酒を提供していただき、ありがとうございました。
Posted by 店主 at 2011年11月01日 18:07
鹿田さん、命の水大変おいしゅうございました。
ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。
Posted by 寒河江 at 2011年11月01日 18:29
おおおおお!
恐れ多いメンバーですね…
恐れ多いメンバーですね…
Posted by 宇宙恐竜ゼットン at 2011年11月03日 22:37
夕方着いて、朝出発という短い滞在ではありましたが、
素晴らしいメンバーに囲まれ、至福のひとときを過ごせました。
27年ぶりの、しかし変わらぬ士幌小屋。
あの頃の利用者名名簿の書き込みには、本当に笑えました。
店主を始め、皆さんありがとう。
来年はまた、新しいメンバーや
道外組が更に増えるといいですね。
素晴らしいメンバーに囲まれ、至福のひとときを過ごせました。
27年ぶりの、しかし変わらぬ士幌小屋。
あの頃の利用者名名簿の書き込みには、本当に笑えました。
店主を始め、皆さんありがとう。
来年はまた、新しいメンバーや
道外組が更に増えるといいですね。
Posted by IEMURA at 2011年11月03日 23:50