さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › 芝居のこと › 昨日は久しぶりに芝居見物。

2010年11月16日

昨日は久しぶりに芝居見物。

昨日は久しぶりに芝居見物。昨日は久しぶりに芝居見物。昨日は久しぶりに芝居見物。句会の同人から「これは見たほうがいい」と勧められ、急遽、観にいくことにした。全く予備知識なし、先入観なしで観るのも久しぶりだ。場所はシアターZOO。劇団北芸の「この道はいつか来た道」(作・別役実)。

年老いた男女が、裏通りの街路灯のもとで茶会を始める。延々とかみ合わないダイアローグが続いて、彼らの身の上が明らかになっていくと同時に、この芝居のテーマが観衆に迫ってくる。この二人はホスピスを脱走してきたというのだ・・・

正確な台詞は忘れたが、「少しずつ無くなっていくのではなく、ちゃんと生きて死にたい」という言葉が心に残った。わが身とわが両親を振り返らざるを得ない。


あなたにおススメの記事

タグ :演劇

同じカテゴリー(芝居のこと)の記事画像
斎藤歩のこと(敬称略)
芝居からのくにむら開店
「葉桜」千秋楽
札幌演劇シーズン2023・冬
演劇界が心配だ。
演劇シーズン2019冬が始まりましたね。
同じカテゴリー(芝居のこと)の記事
 斎藤歩のこと(敬称略) (2025-01-31 19:01)
 芝居からのくにむら開店 (2024-08-11 17:56)
 「葉桜」千秋楽 (2023-04-09 17:11)
 札幌演劇シーズン2023・冬 (2023-01-29 17:53)
 演劇界が心配だ。 (2021-06-27 20:02)
 演劇シーズン2019冬が始まりましたね。 (2019-01-28 23:07)

Posted by BBQくにむら at 00:22│Comments(2)芝居のこと
この記事へのコメント
ニール・ヤングの"My My, Hey Hey (Out Of The Blue)"のフレーズを思い出しました。
"It's better to burn out than to fade away."
"It's better to burn out than it is to rust."
Posted by 上海蜂蜜 at 2010年12月06日 23:16
上海蜂蜜さん、それを思い出すとはすごい。おどろきました。
確かそれ、rust never sleeps でしたっけ。

消えていくよりも燃え尽きたほうがいい。
錆びつくよりも燃え尽きたほうがいい。

いいことを思い出させてくださいました。ありがとうございます。
Posted by 店主 at 2010年12月08日 19:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。