さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市北区

ログインヘルプ


 › BBQくにむら › くにむら俳壇 › 第111回酔いどれ句会報告

2018年05月08日

第111回酔いどれ句会報告

セクハラと殺人は違うそうです。セクハラという罪はないが、殺人という罪はある。なるほど、勉強になりますね。
政府がそんな発表をするものだから、びっくりです。私は小学生の頃、スカートめくりをしていて見つかり、スカートをめくってはいけないっていう法律はあるのか、と質問して、ぶん殴られたことがあります。

そんな混沌とした世の中ですが、のんきな句会がいつものとおり開催されました。兼題は「残雪」、または自由題です。

出席者は、山茶花、林檎、湯児、北留2号、紅帽子、実桜、戊瓶、泥游、酒多良福の9名、不在選句者は、水得魚、ニック・ジャガー、未定子、錆爺の4名でした。

一人当たり7句選んでいます。

出句者は、山茶花、水得魚、湯児、ニック・ジャガー、北留2号、紅帽子、実桜、戊瓶、泥游、酒多良福の10名で、50句が集まりました。

間違い探しとコメントをよろしくねicon06

酒多良福


icon66icon66icon66icon66icon66icon66icon66
売られゆく隣家の辛夷みごとなり   山茶花

icon66icon66icon66icon66icon66icon66
残雪に種蒔く季を教えられ     実桜

icon66icon66icon66icon66
半袖とコートと新芽と残雪と      酒多良福
残雪と別れを惜しむふきのとう     ニック・ジャガー
残雪や畝立つ丘のトラクター      戊瓶

icon66icon66icon66
残り香に振り返りつつ春霞      水得魚
北斎に残雪羊蹄奉る       湯児
イオン来てシャッター街の残雪     戊瓶
鉄人はデッドボールも打ちに行き    紅帽子
残雪の山に向かいしトラクター     北留2号
春愁や雨の夜長きクラクション     山茶花
見つめられ照れてほころぶ基準木    ニック・ジャガー
ビル風の先残雪の藻岩山      山茶花
残雪を横目に笑う山こぶし      北留2号
娘らの出掛けて静か春の宵      泥游

icon66icon66
求愛の声高らかにバードウィーク     北留2号
鉄人を継ぐがごとしのフルスイング     北留2号
あたためぬおにぎりいける雪残る     湯児
名残り雪懐かしみ聴くラジオかな     水得魚
忙中にふと見る空は春霞       ニック・ジャガー
カーテンを開き残雪無きを知る      泥游
登り来て鳥の姿の残り雪      紅帽子
花満開朝からカラスが大騒ぎ     北留2号
残り雪抱く山脈遠くなり ※やまなみ    泥游
夕張の炭住去る日雪残る       戊瓶
純米酒キレ冴えるなり初茗荷      実桜

icon66
北の里桜咲いたか梅まだか      山茶花
桜前線追い越して残雪       戊瓶
花万朶上下左右前後不覚      実桜
ギラギラと陽に抗いて残り雪     酒多良福
羊羹をまるごと囓る山笑う      湯児
キャンバスの実験棟の山桜      山茶花
残りの雪踏みしめつつ土起こす     水得魚
梅の花酸っぱく甘いは櫻花      実桜
朝に咲き夕は花びら点々と      泥游
指歩く蟻くすぐったい山笑う      湯児
平地人驚愕残雪5メートル      実桜
揚げ雲雀雪残る山大きくて      ニック・ジャガー
流氷の咆哮聞こゆ丸い月      戊瓶
水温む暦を恨む皿洗い      湯児

icon11
残雪を削って沸かし飲んだ水     紅帽子
真白なる山は残雪春の海      ニック・ジャガー
残雪が日に日に細くなっている     紅帽子
暈けし陽よ霾りなのか魔も降るか ※ぼけし、つちふり  泥游
彼岸過ぎ雪は残らず消えにけり     酒多良福
雪残る頂眺め春を待つ       水得魚
残雪や日傘の向こう山の陰      酒多良福
残雪のグレーに染まる桜道      水得魚
水溜り空と新芽を映しけり      酒多良福
俺の名が新元号になるかもよ     紅帽子

以上です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事画像
第133回酔いどれ句会のご案内
第130回酔いどれ句会のご案内
第128回酔いどれ句会清記表
ちょっとお知らせ
第126回酔いどれ句会のご案内
第124回酔いどれ句会清記表
同じカテゴリー(くにむら俳壇)の記事
 第193回酔いどれ句会報告 (2025-03-03 23:02)
 第193回酔いどれ句会清記表 (2025-03-01 23:56)
 第192回酔いどれ句会報告 (2025-02-03 22:41)
 第192回酔いどれ句会清記表 (2025-02-01 20:39)
 第191回酔いどれ句会報告 (2025-01-07 01:22)
 第191回酔いどれ句会清記表 (2025-01-04 18:00)

Posted by BBQくにむら at 17:28│Comments(2)くにむら俳壇
この記事へのコメント
句会、お疲れ様でした。
いつも泥遊さん、良福さんありがとうございます。

今回投句なしで、図々しくも参加させていただき、ありがとうございました。
皆さんの力作に圧倒されながらですけども私個人の推しは、北留2号さんの
【求愛の声高らかにバードウィーク】でした。春を喜ぶ鳥たちの声は気分が上がります。
句会からの効果ですね。情動伝染
また参加させていただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします

林檎
Posted by 林檎 at 2018年05月08日 20:41
林檎さん、撰者として参加することは昔からありですよ~。だからご遠慮なくどうぞ~。

今回、トラクターを詠んだ句が2つありました。雪の消えた大地にはよく似合います。とても北海道らしい句だと思いました。
鉄人の句も2つありました。衣笠氏の訃報は大きな衝撃でした。
Posted by 良福 at 2018年05月09日 02:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。