第123回酔いどれ句会清記表
10連休の最中ですが、いつもの句会はいつもの通り開催します。
いつものように泥游さんに清記表を作ってもらいました。錆爺さんにも多大なご協力をいただきました。
不在選句をお願いします。
今回は48句あります。
7句選んでください。
句会同人の方に限らせていただきます。
選句結果はコメント欄に記入し、できれば選評も書いてくださいね。
良福
1. 金蘭の契りに令和始まれり
2. 春風に遠く電車の金属音
3. 春の路たまにワイパー落ちており
4. 朝まだき厠の黙に初音かな ※かわやのもだ
5. 福寿草制服ボタン金ピカリ
6. 薫風ぞ笑えよ金剛力士像
7. 五月晴れ溢れんばかり登山口
8. 風そよぎカタクリの群れ匂い立ち
9. 桜咲く我が家の庭も梅一輪
10. 銭金の無き世の香り蕗味噌や
11. こんなことしてる場合かジム休む
12. 笑みの宵二日酔い良い休み明け
13. 中尊寺金色堂を牡丹雪
14. 残雪や校舎の裏に呼び出され
15. 鶏鳴の長き里にも遅い春
16. 空き部屋に吹き来る風やこどもの日
17. 今日もまたレイワレイワかもうええわ
18. 振鈴に身を震わせて床緑
19. 若駒のひとりかけっこ続く青
20. 金無くも楽し日永の街歩き
21. 砲金の湖静まりて桂燃ゆ ※ガンメタのうみ
22. 雪解けの川音聞こゆ朝寝かな
23. ふくらんだシーツの高さ金鳳花 ※きんぽうげ
24. 黄金週間のんびりふっくら布団干し
25. 新時代沈黙は金無為の閑
26. チェック柄時空がゆがむ腹まわり
27. 傘の人落ちた椿を避けにけり
28. 同窓会春の夢かな半世紀
29. カベルネ・ソーヴィニヨン焼いた目刺のはらわたと
30. 緑のおばさんへ皆でお辞儀の一年生
31. 花見頃薄着の宵のくさめかな
32. 新天皇憲法記念日何思う
33. 青空の黄金週間ため息や
34. 五十年の語りを締めるマイウェイ(いそとせ)
35. そんな色見たことないよなぜ金魚
36. 風薫る鯉と兜と金太郎
37. 居待月 真顔で見上げる 金盞花
38. 日常に令和令和の大合唱
39. 南側お先に春と辛夷花
40. 金が吠え金髪ごろつく世の行方
41. なごり雪タケノコ届く湖畔かな
42. 春雷やけだるき空に見えを切る
43. 都会にも2両の電車春の宵
44. 金曜はカレーの日なり鯉のぼり
45. 改元の朝も暁を覚えず
46. 還暦や立ちすくむほど夕焼けて
47. 江戸彼岸咲き散る水辺の木霊かな
48.クナシリと行きかう舟か蜃気楼
以上です。
関連記事