第108回酔いどれ句会清記表
ほんとに寒い日が続きますね。くにむらも寒いニュースばかりですいません。
いつものとおり、泥游さんに清記表を作ってもらいました。
不在選句をお願いします。
句会同人の方に限らせていただきます。
今回は49句あります。
7句選んでください。
選句結果はコメント欄に記入し、できれば選評も書いてくださいね。
良福
1 踏み重ね重なり生ゆる白き迪 ※おゆる、みち
2 諸行無常生死一如や冬木の芽
3 知らぬどち待つ月食に息白し
4 生田原先に樹氷の峠道
5 雪道やただ毎日を生きていく
6 茜差す街の息吹に生可笑し
7 アリゾナの空突き抜けて球正月
8 雪の下生きるものありまだ二月
9 生粋の北国育ち寒稽古
10 貴乃花笑っただけでニュースかい
11 生き方も除雪も誇り米寿かな
12 生意気な顔してにらむ雪だるま
13 流感にかかるも生きておればこそ
14 湿り雪ほぼ水のくせなぜ積もる?
15 思いきや鯛の退屈雪の憂鬱
16 扉開け驚き震え急ぎ閉め
17 寒燈よ語るほどの生はありや
18 白壁に阻まれ彼は春霞
19 手袋ひとつ飾られて雪歩道
20 寒晴やクラーク像のポーズ真似
21 月蝕の月に手を振れ俺映る
22 熱燗が待ってる俺は生きている
23 雪かきを見おろす寝ぼけ月夜かな
24 お行儀も生意気も良し新成人
25 生麦も生米も俺食わないが
26 生牡蠣を飲むのどごしや寒の夜
27 生意気な顔も見納め発表日
28 厳冬の朝涙がつと流れ
29 雪一尺掻いて運んで生ビール
30 生りし日に春香封じ緋の袴
31 ほろ酔いの如月の夜生演奏
32 生牡蠣の味消えぬうち杯重ね
33 ヒーターの風に街路の少しずつ
34 寒月や鬼籍に入りし友の声
35 雪原に生命鎮まる月明り ※いのち
36 歓声は何語か不明雪遊び
37 生うけている尊さよ春は来る
38 地吹雪の夜夢千代の再放送
39 犬逝きて賀状遺影になりにけり
40 生一本これがおいらのいきるみち
41 如月の降る雪花の散るがごと
42 凩の越えて来たるか分水嶺
43 生え際を気にしても早小正月
44 生きる目的はって聞かれてもなあ雪しんしん
45 氷柱より雫滴る暖かさ
46 歳の数つい超えて食う落花生
47 生きのびよv字飛行の冬の雁
48 寒中に笑みあり道の譲り合い
49 生来の気質雪彫る職人芸
以上です。
関連記事