第48回「酔いどれ句会」報告

BBQくにむら

2013年02月05日 16:58

〇日時 : 平成25年2月4日(月)19時頃から
〇場所 : BBQくにむら
〇費用 : 各自の飲み代
〇兼題 : 「兆」
〇投句 : 基本は一人5句(うち1句以上は兼題を詠み込んだ句とする)、
       少ない投句数でもOK。
〇選句 : 今回は一人8句を選んでいます。(一人のみ2句選あり) 
〇参加者: 
投句あり&句会参加は酒多良福、鳴兎小吉、北留2号、泥游、紅帽子、風船、与太郎、戊瓶と今回初参加・藪柑子の9人。投句なしでの句会参加が恵夢。
不在投句はニック・ジャガー、海鞘、湯児の3人。
不在選句はニック・ジャガー、海鞘(2句)、湯児、錆爺、未定子の5人。
以上、合計15人の参加です。(敬称略)

最終的に選句者は15人となり、今回の句会の理論上の最高得点(満点)は以下のようになります。
  〇選句参加者:14点(自分の句には点を入れられないので)
  〇選句不参加者:15点

 7点句

群来白き海に命の兆しあり           (鳴兎小吉)   ※くき

 6点句

春兆し声やはらかに子の遊ぶ          (海鞘)
すすきのの場末のバーや大氷柱         (鳴兎小吉)   ※おおつらら

 5点句

煌めきて流れゆく水春兆す           (海鞘)
十八の春は兆しに手偏つけ           (与太郎)
逆光の春ポケットにバスを待つ         (藪柑子)
空の青兆し背負いて雪の嶺           (藪柑子)

 4点句

九円を丁度払えて春吉兆            (酒多良福)
床下で寝言する猫寒月や            (湯児)
銭湯の露天また良し牡丹雪           (風船)
餅焼くや少し焦げたり小正月          (風船)
早春の草原に追う二兎の夢           (北留2号)
えぞりすの追いつ追われつ早春賦        (藪柑子)

 3点句

道遙か白き連山輝けり             (海鞘)
枯れ枝に春の兆しのシジュウカラ        (酒多良福)
手袋のほころび見つけ外を見る         (酒多良福)
豊年の兆しと願う大雪を            (泥游)
屋根の雪滑り残して春を待つ          (湯児)
屋根色が鮮やかなりし冬の雨          (戊瓶)
谷覆う深雪の下にぞ春兆す           (与太郎)
羅針盤青き野を見る渡り鳥           (藪柑子)

 2点句

寒くとも光の春の兆しあり           (ニック・ジャガー)
誕生日独り酔いどれ空元気           (ニック・ジャガー)
ツルハシを振り揚げ戻る寒稽古         (湯児)
雪下の涌き水笑い春兆す            (湯児)
ふるさとの雪折れ桜も兆しあり         (北留2号)
街路樹の樹氷となりて月曜日          (鳴兎小吉)
巣立つ子に三十年前の我を見ゆ         (与太郎)  ※みそとせまえ

 1点句

落ちていく感も否めぬ誕生日          (ニック・ジャガー)
光浴び氷柱の列も溶け落ちて          (海鞘)
道端の雪山削れば雪像さ            (紅帽子)
こんなもん溶けてしまえばただの水       (紅帽子)
キャンプインよっしゃほんまに今年こそ     (紅帽子)
千兆の重みは軽ろしリフレーション       (酒多良福)
飛び雪の窓打つ風の寒さかな          (風船)
初場所や大鵬の逝く中日かな          (風船)
如月の春の兆しか泥濘る径           (風船)
九十一兆夢なき国のバブル風          (北留2号)
電気を入れないコタツで冬を越す        (北留2号)
ため息で溶かしちまえよその雪を        (鳴兎小吉)
春光る魔法解かれて森の奥           (藪柑子)



雪雲や山越え来る気配あり           (ニック・ジャガー)
芋洗い?何の検査と首かしげ          (ニック・ジャガー)
朝霧に春の兆しもほの見えて          (海鞘)
兆を超す借金なんてわしゃ知らん        (紅帽子)
日はめぐり何はともあれ立春さ         (紅帽子)
兆候は温暖化でも寒冷か            (酒多良福)
寒中の雨に流るる雪祭り            (泥游)
雪跨ぎ乗りし車窓に景色無く          (泥游)
夢覚めて兆しではなく過去の我         (泥游)
久々の光に友の兆しあり            (泥游)
三ツ星に遠近ありや寒北斗           (湯児)
兆円の手当ては遠き家計かな          (戊瓶)
春兆す靴に合わせるスーツかな         (戊瓶)
如月一日内定息子もキャンプイン        (北留2号)
病院のスターバックス冬うらら         (鳴兎小吉)

以上56句です。

(文責:鳴兎小吉)


関連記事