赤ワインの飲み比べ

BBQくにむら

2011年05月28日 20:42

家族の看病などがあり忙殺され、10ヶ月ほど休んでいた飲み比べ企画をやってみました。

つまみはシンプルに、チーズとラム肉とバゲットです。

右から順に、
1、ドメーヌ・A.F.グロ、ヴォーヌ・ロマネ、クロ・ド・ラ・フォンテーヌ、2005(ブルゴーニュ)購入価格9000円
2、ウィンダム・エステート、BIN333、ピノ・ノワール、2007(オーストラリア)購入価格1680円
3、アラウカーノ、ピノ・ノワール、2008(チリ)購入価格1400円
4、デジャ・ヴ、ピノ・ノワール、2008(カリフォルニア)購入価格1480円

人気順は、3、1、4、3。これは店主の好みの順と一致しました。

3は、9人中6人の人が一番に挙げています。圧倒的です。香りは土臭く、店主の好みではありませんが、飲んでみるとバランスが良く、味の変化も好ましく感じました。オールラウンドなとてもいいワインです。チリ、恐るべし。

1は、3人の人が一番に挙げています(高級ワイン好きのひとたちですね~)。徐々に立ってくる香りは華やかで、しばらく置いて、次に口を付けるのが楽しみになるワインです。タンニンが多く、この中では辛くて渋いと感じられたかもしれません。クリームなどの動物性脂肪たっぷりの料理と合わせるといいでしょう。

4は、第一印象のいいワインです。ピノ・ノワールにしては優しい味で、香りもいいと思いました。ただ香りの逃げ足が速く、ゆっくり飲んでいると最後のほうはスカスカになってしまいます。がぶがぶ飲むにはいいですね。休日の店主に向いています。

3は、酸が強く不人気でした。店主は何度も飲んでいるのですが、ステーキなどと合わせると結構いけると思っていたのですが、最下位でした。

ああ面白かった。また企画しますね。             店主 拝
関連記事